2007年 12月 22日
冬支度です
|
ご無沙汰しております。
あ、遊んでいた訳ではないのです(言い訳)。
ブルーベリーの収穫が終わってからというもの、圃場も冬になってきました。ブルーベリーも真っ赤に色づいた紅葉も終わり、葉を落とし始めました。
でも、いつも感心するのですが、かれらは葉を落とすのだけど、必ず次の芽をうっすらと出して次の春を待ちます。来年の準備を着々としているブルーベリーたちです。
私たちも、彼らに今年1年のお礼を込めて、先日肥料を"さしあげて"参りました。
ゆっくりと、じっくりと冬を越してくれたらいいなと思います。
どうかイノシシや鹿(その他モロモロ)に負けずに、来年に向けて力をためてほしいと思います。
11月15日からは、こちらの圃場周辺も禁漁解禁になりました。ハンターたちがウロウロしています。また、怖そうな犬(見るからに、吠えて噛みつくために生きてそうな、目つきの怖い犬です)がハンターのお供をしています。もちろん、山の中に圃場はあるけれど、ハンターたちと面と向かうことはありません。しかし、私も念のため明るい(視認性の高い)服を着て作業をしています。理由は地味な色、アースカラーだと、間違って獲物と思われるのもどうかと思うからです。
だから、もし、その服装の私を見かけても、「かっこわる〜」とか言わないでください。(いや、いかにも農家というかんじのダサダサ服ではないです(自負)けど・・・。
でも、作業が終わって家に帰る時は服を着替えるMs.BBでした。では。
あ、遊んでいた訳ではないのです(言い訳)。
ブルーベリーの収穫が終わってからというもの、圃場も冬になってきました。ブルーベリーも真っ赤に色づいた紅葉も終わり、葉を落とし始めました。
でも、いつも感心するのですが、かれらは葉を落とすのだけど、必ず次の芽をうっすらと出して次の春を待ちます。来年の準備を着々としているブルーベリーたちです。
私たちも、彼らに今年1年のお礼を込めて、先日肥料を"さしあげて"参りました。
ゆっくりと、じっくりと冬を越してくれたらいいなと思います。
どうかイノシシや鹿(その他モロモロ)に負けずに、来年に向けて力をためてほしいと思います。
11月15日からは、こちらの圃場周辺も禁漁解禁になりました。ハンターたちがウロウロしています。また、怖そうな犬(見るからに、吠えて噛みつくために生きてそうな、目つきの怖い犬です)がハンターのお供をしています。もちろん、山の中に圃場はあるけれど、ハンターたちと面と向かうことはありません。しかし、私も念のため明るい(視認性の高い)服を着て作業をしています。理由は地味な色、アースカラーだと、間違って獲物と思われるのもどうかと思うからです。
だから、もし、その服装の私を見かけても、「かっこわる〜」とか言わないでください。(いや、いかにも農家というかんじのダサダサ服ではないです(自負)けど・・・。
でも、作業が終わって家に帰る時は服を着替えるMs.BBでした。では。
by fukudafarm2002
| 2007-12-22 22:02
| ブルーベリー