2007年 07月 16日
台風4号が過ぎていきました
|
台風4号が過ぎていきました。
圃場の事を心配してくださった方、どうもありがとうございました。
14日の大雨、15日の風とドキドキは続きましたが、なんとか乗り切ることが出来ました。

今回、被害に遭われた方、心よりお見舞い申し上げます。
実は、奈良も少し昔になりますが、1998年に大きな台風(台風7号)で被害を受けています。
圃場のある、当時宇陀郡室生村も大きな被害を受け、山林の木がなぎ倒され家屋が倒壊した経緯があります。また、歴史で有名な室生寺の五重塔も被害を受けたことがあります。
そんなわけで、毎回台風というと、ドキドキしながら、台風情報を見ています。
大雨によって、ブルーベリーも「お化けブルーベリー」が沢山製造されてしまいました。
大泣きです。
気を取り直して明日から頑張ります。
Ms.BBより。
圃場の事を心配してくださった方、どうもありがとうございました。
14日の大雨、15日の風とドキドキは続きましたが、なんとか乗り切ることが出来ました。

今回、被害に遭われた方、心よりお見舞い申し上げます。
実は、奈良も少し昔になりますが、1998年に大きな台風(台風7号)で被害を受けています。
圃場のある、当時宇陀郡室生村も大きな被害を受け、山林の木がなぎ倒され家屋が倒壊した経緯があります。また、歴史で有名な室生寺の五重塔も被害を受けたことがあります。
そんなわけで、毎回台風というと、ドキドキしながら、台風情報を見ています。
大雨によって、ブルーベリーも「お化けブルーベリー」が沢山製造されてしまいました。
大泣きです。
気を取り直して明日から頑張ります。
Ms.BBより。
by fukudafarm2002
| 2007-07-16 02:49
| ブルーベリー