2007年 07月 06日
圃場のお客さま その1
|
毎日、じめじめ暑いですね。
圃場は、奈良市などの平野部と比べて3~4度違います。
標高が大体480メートルほどあるので、ちょっとした避暑地です(?)。
今日、圃場で作業をしていたら、バタバタと鳥の羽ばたく音がしました。
ちょっと気になるので、その辺を見に行ったら・・・。
こんな方が。

どうもカッコウのようです。
防鳥ネットを取り付ける矢先の出来事でした。
ちょっと防鳥ネットをかけるのをやめて、巣立つまで待とうかと思いながら、鳥害の事を考えたり、と葛藤中です。
とりあえず、作業は中断。
ちょっと考えようと思います。
みなさんならどうされるのでしょうか。
鳥もハッピー、私たちもハッピーな案ってないかなぁ。
Ms.BBより。
圃場は、奈良市などの平野部と比べて3~4度違います。
標高が大体480メートルほどあるので、ちょっとした避暑地です(?)。
今日、圃場で作業をしていたら、バタバタと鳥の羽ばたく音がしました。
ちょっと気になるので、その辺を見に行ったら・・・。
こんな方が。

どうもカッコウのようです。
防鳥ネットを取り付ける矢先の出来事でした。
ちょっと防鳥ネットをかけるのをやめて、巣立つまで待とうかと思いながら、鳥害の事を考えたり、と葛藤中です。
とりあえず、作業は中断。
ちょっと考えようと思います。
みなさんならどうされるのでしょうか。
鳥もハッピー、私たちもハッピーな案ってないかなぁ。
Ms.BBより。
by fukudafarm2002
| 2007-07-06 21:47
| ブルーベリー