2007年 07月 01日
植物の敏感さ
|
こんなことを書くと、びっくりされるかも分かりませんが。
以前に読んだ本で、「植物は周囲の環境に影響を受けやすい、植物が生きるために必要なもの「水・肥料・日光など」の与え方もそうだが、周囲の環境に左右されやすい」という内容を読んだことがありました。
「周囲の環境に左右されやすい」
「・・・? は? 何言ってんの?」 と思った私。
水や肥料や日光があれば、ある一定は成長するが、その成長の手助けをしている環境(たとえば人など)の空気を読み取ってしまう、らしいのです。
この本を読んだのは昨年。ただ本を読んでその感想は「科学的じゃないことをいう筆者だなぁ」と思っていました。「そんな感覚的なことを言われてもー、本屋で植物学のジャンルにおいてあったじゃないか!」と半ば憤りながら本を閉じた記憶があります。
でも、植物ってそんな力があるのかもしれません。ネガティブな気持ちで接している植物とそうでない植物で違いが出てきているように思いますし、ネガティブスパイラルに入ってる植物(虫や病気にやられている、何らかの被害を受けている)の周辺の植物も元気がなくなってくるんですねぇ。もちろん、数的な検証はしていませんが。
植物に声をかけて育てる、音楽を聞かせてやって育てる、というのは全うなことなのかもしれません。
ちなみに、圃場にこられるときには、ネガティブなイメージを持ってこないでくださいよー。
落ち込んでるときは植物が、私たちの気持ちを上向きにさせてくれるとおもいますが、よこしまな気持ちでいると、植物にも影響が出る気がします。もちろん、家などにある苗木などにもなるべくポジティブイメージで接してあげてくださいね。
なんでもそうだけど、人にも、物事にも、そして、植物・動物にも前向きに正直に接していきたいなぁと思う一件でした。
ちなみに大和高原ブルーベリー園のブルーベリーは、非常にポジティブイメージが詰まってると思います。だって、いつも楽しくブルーベリーと接していますから!
Ms.BB.より
以前に読んだ本で、「植物は周囲の環境に影響を受けやすい、植物が生きるために必要なもの「水・肥料・日光など」の与え方もそうだが、周囲の環境に左右されやすい」という内容を読んだことがありました。
「周囲の環境に左右されやすい」
「・・・? は? 何言ってんの?」 と思った私。
水や肥料や日光があれば、ある一定は成長するが、その成長の手助けをしている環境(たとえば人など)の空気を読み取ってしまう、らしいのです。
この本を読んだのは昨年。ただ本を読んでその感想は「科学的じゃないことをいう筆者だなぁ」と思っていました。「そんな感覚的なことを言われてもー、本屋で植物学のジャンルにおいてあったじゃないか!」と半ば憤りながら本を閉じた記憶があります。
でも、植物ってそんな力があるのかもしれません。ネガティブな気持ちで接している植物とそうでない植物で違いが出てきているように思いますし、ネガティブスパイラルに入ってる植物(虫や病気にやられている、何らかの被害を受けている)の周辺の植物も元気がなくなってくるんですねぇ。もちろん、数的な検証はしていませんが。
植物に声をかけて育てる、音楽を聞かせてやって育てる、というのは全うなことなのかもしれません。
ちなみに、圃場にこられるときには、ネガティブなイメージを持ってこないでくださいよー。
落ち込んでるときは植物が、私たちの気持ちを上向きにさせてくれるとおもいますが、よこしまな気持ちでいると、植物にも影響が出る気がします。もちろん、家などにある苗木などにもなるべくポジティブイメージで接してあげてくださいね。
なんでもそうだけど、人にも、物事にも、そして、植物・動物にも前向きに正直に接していきたいなぁと思う一件でした。
ちなみに大和高原ブルーベリー園のブルーベリーは、非常にポジティブイメージが詰まってると思います。だって、いつも楽しくブルーベリーと接していますから!
Ms.BB.より
by fukudafarm2002
| 2007-07-01 19:13
| 農業のこと