2010年 01月 01日
あけましておめでとうございます!
|
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
今年もどうかよろしくお願いいたします。
圃場のある宇陀市室生区、旧室生村はご存じのようにかなり昔からある集落がたくさんあります。
私たちの地区は、室町時代からの風習が残っています。
山林も、荘園制度の名残が残っていたり。
畑でとれた蜂蜜シリーズにある、そよごは、正月のお飾りに使います。

これがそよご。村の人たちは山からそよごをとってきてお飾りにします。
冬青と書いて、そよごと呼びます。
赤い実と、冬場も青々している緑の葉っぱ。おめでたい木と珍重されています。
かわいいでしょう?

これはお正月用にお墓におまいりするときのお飾り。
ここにもそよごがしっかりとあります。
おっと、長くなりました。(写真もでかくてごめんなさい〜)
今年もどうかよろしくお願いいたします。
むろう大沢農場 一同
旧年中は大変お世話になりました。
今年もどうかよろしくお願いいたします。
圃場のある宇陀市室生区、旧室生村はご存じのようにかなり昔からある集落がたくさんあります。
私たちの地区は、室町時代からの風習が残っています。
山林も、荘園制度の名残が残っていたり。
畑でとれた蜂蜜シリーズにある、そよごは、正月のお飾りに使います。

これがそよご。村の人たちは山からそよごをとってきてお飾りにします。
冬青と書いて、そよごと呼びます。
赤い実と、冬場も青々している緑の葉っぱ。おめでたい木と珍重されています。
かわいいでしょう?

これはお正月用にお墓におまいりするときのお飾り。
ここにもそよごがしっかりとあります。
おっと、長くなりました。(写真もでかくてごめんなさい〜)
今年もどうかよろしくお願いいたします。
むろう大沢農場 一同
by fukudafarm2002
| 2010-01-01 10:10
| 雑記